不動産管理システムのホームページ管理機能
ここでは、不動産管理システムの機能のうちホームページ管理システムについて解説しています。おすすめのソフトもピックアップしているのでぜひチェック!
ホームページ管理システムとは…?
ホームページ管理システムというのは、不動産会社のホームページを作成・管理するためのシステムです。ホームページの作成や運営にかんする専門的な知識がなくても簡単に作成・編集・管理が可能であったり、複数のホームページを作って連動させられたり…といったメリットが挙げられます。
不動産業界(不動産業務)に特化した機能を搭載しているシステムが多く、訴求力のアップ、集客力のアップ、反響のアップなどを心強くサポートしてくれるでしょう!
おすすめソフト3選
以下に、おすすめできるホームページ管理システムを3つピックアップしてみました!それぞれ特徴を簡単にまとめているので、ぜひ参考にしてみてください。
いい物件Oneウェブサイト【いい生活】
引用元:いい生活公式HP(https://www.es-service.net/service/rent/)
HP作成に必要な機能をパッケージ化
不動産会社のホームページ作成に必要な機能をパッケージ化したクラウドシステム。多彩な端末に対応したマルチデバイス仕様に加え、各SNSにも対応。また複数のホームページを作ることができ、特集サイトも作り放題!オリジナルデザインでの作成も可能です。基本的なSEOも実装済みで編集もラクチン。専門知識がなくとも編集・更新可能な不動産ホームページ作成ツールです。
仲介名人【ショーケース・ティービー】
引用元:ショーケース・ティービー公式HP(https://heyaweb.jp/)
専門スタッフによるガイダンスもあり
不動産ホームページ作成は700以上!さまざまなタイプの不動産会社が導入をし、集客や反響アップに成功しています。不動産ホームページ導入後のサポート体制も万全。専門スタッフによる電話やリモート操作を利用したガイダンスも行っており、安心です。
WebManagerPro3【日本情報クリエイト】
引用元:日本情報クリエイト公式HP(https://www.web-shien.jp/)
効果的な集客システムで業務をサポート
集客に特化した不動産ホームページ制作ツール。効果的な集客システムと安心の集客サポートサービスにより、ITを活用した集客をサポートしてくれます。豊富なテンプレートがあり、簡単にオリジナルの不動産ホームページの作成ができます!
システム導入の利点
面倒な更新作業をお任せに
ホームページをゼロから作るには、htmlの構築やサーバーの設定を行う必要があり、多くの時間が必要となります。しかし、ホームページ管理システムを用いる事で、短い時間で簡単に作成することができます。
更に、管理システム独自のテンプレートを取りそろえている場合には、カスタマイズを施すことで、掲載したい情報に合わせてホームページの改修も可能。さらに、写真の管理もできます。文章だけでは伝わりづらい内容でも、物件の内装写真を掲載することで、お客様はより安心して物件選びを進めることができますね。
検索機能などギミックを付けて訴求力アップ
ホームページ管理システムごとに便利な機能を設定できます。検索機能を組み込むことで、物件の情報を掲載するだけでなく、ユーザーが好みの物件を探し出して、求める条件にあった物件紹介に持ち込めます。
物件情報の掲載方法も変更することができ、地域や沿線ごとに掲載したり、おすすめしたい物件のキャンペーンページを設けて紹介したりすることもできるので、管理している物件をより知ってもらえること間違いないでしょう。
選ぶポイント
更新に専門知識は必要ないか
更新に専門知識が必要だと、担当者が変わる度に勉強をしてもらう必要があったり、更新が遅れたりしてしまいます。専門的な知識やデザインのスキルが無くても、あらかじめ決められた項目に記入するだけで、オリジナルのホームページとして物件情報を掲載する事ができるかどうかは重要なポイントです。
SEOに関する取り組みはあるか
物件情報を掲載するだけで、お客様の目に届くわけではありません。GoogleやYahoo!で地域や条件を検索したお客様の目に届くように、検索結果に上位最適化(SEO) されている事も重要なポイントです。
導入事例
2つのポータルサイトの管理がシンプルになった
ホームページ管理システム導入前は、2社のポータルサイトを運用していたのですが、月に150回の物件情報を2回ずつ入力する必要がありました。それにかかる時間も勿体ないですし、入力ミスが出てしまう可能性も高くなります。そのためシステムの導入に踏み切りました。
結果から見ると、入力にかかる時間は大きく削減され、他の業務に充てる時間が増えたことで、自社サイトの運用にも目を向けることができました。
導入するだけでなく、定期的なホームページ内やブログの更新など、日々の積み重ねもあって、あるキーワードで上位表示されるまでになりました。これを機に定期的にお問合せが来るようになったので、きっかけはホームページ管理システムの導入だったのかなと思います。
ホームページからの集客を狙って
地域密着型の方針で営業していましたが、現在ではインターネットの物件情報をご覧になって不動産営業所に足を運ぶ人が多くなっています。そのため、ホームページで当社を知っていただきつつ、物件情報を掲載できればいいなと、考えていました。
元々管理していたホームページにも物件情報は掲載していたのですが、入力の煩雑さから物件の良さを上手く伝えることができず、掲載しているだけの状態だったので、物件管理システムを紐づけてホームページ管理システムの導入を決定。
デザインも良く、しっかりとSEO対策されたホームページを作ることができ、とても満足しています。