FMSシリーズ(NJK)
ここでは、NJKグループが提供する不動産管理システム「FMSシリーズ」について、くわしく紹介しています。機能一覧やシステムの特徴、サポート体制、運営会社情報などをリサーチしてまとめているので、ぜひ参考にしてください。
FMSシリーズ(NJK)の特徴
2001年のマンション管理の適正化法施行を機に、「FMSシリーズ」としてマンション管理会社向けに販売を開始しました。マンション管理会社の基幹システムとして、重要度の高い業務をシステム化したソフトウェアです。
業務面及び機能面では、常に業界内のニーズを先取りして具現化しています。業務知識の豊富なシステムエンジニアが、導入前のコンサルティング段階からお手伝いしてくれます。この点が「NJK」の大きな強みで、システムに強いSEはたくさんいますが、不動産業務を十分に理解しているSEはあまりいません。業界用語が通じる点も含めて、痒いところに手が届くサービスが可能になります。
また、具体的に導入を検討するユーザー向けに、業務や機能を事前確認するための評価環境も提供しているので安心です。「FMSシリーズ」の導入実績は、90社を突破(2016年3月時点)。管理戸数ランキングの上位100社中26社のユーザーに導入されています(2016年3月時点)。
不動産管理システムの導入をためらう理由に「難しい」という点がありますが、この「NJK」であれば、スムーズに導入を進めることができるので、さまざまな悩みを持つ不動産会社におすすめすることができます。
FMSシリーズ(NJK)のサポート体制
導入前からシステムエンジニアが、コンサルティングとしてサポートしますので、導入前から最適な方法でシステムを導入することが可能です。導入を検討している方には、事前に業務や機能を確認できる環境を提供しているので、システムをより慎重に検討できます。経験豊富なエンジニアが、サポートしてくれるので、マンション管理の運用方法に合わせて導入しやすくなるのです。
自社に合ったカスタマイズが可能な
不動産管理システムを厳選して紹介
FMSシリーズ(NJK)の機能一覧
FMSが持っている機能はおもに3つのシステムに分かれています。
フロント支援
各業務で作成されたデータや文書を、一括で管理することで、どのパソコンからも閲覧したり編集したりできるようになります。業務を超えて物件管理情報を共有できるので、業務効率向上に役立ちます。年間での業務計画表や発生課題を管理する機能があるので、スムーズに業務をこなす助けになるでしょう。物件を管理するのに、連絡先一覧を表示させたり、設備の写真の記録を残したりすることができます。担当者が施設を管理するのに、役立つ機能があります。
組合会計
組合会計では、管理会社の主な業務となる請求や入金、未収などに対応した機能を持っています。自動仕訳を作成して、決算書まで自動で作成されます。銀行などの金融機関ともデータ連携させることもでき、便利に管理できる機能が搭載されているのも特徴です。滞納者を管理することができ、どのように対応してきたのかも一目で確認できます。他にも、確定申告などに使用する領収書も簡単に作成できます。
工事総合管理
組合会計と連携して、ワークフロー機能を取り入れながら、組合工事の管理を行います。搭載されている機能として、見積書や注文書の発行、見積の承認や受注の承認などがあります。さらに支払い先を管理したり、売り上げを管理したりと、工事に関係する会計を管理しやすい機能があるのです。経理システムと連携させるカスタマイズをすることで、売り上げや入金、さらには支払いを自動で仕訳する機能もあります。
以下、機能例となります。
- 管理組合収納
- 管理組合会計
- 入出金・支払業務
- 委託契約及び事業計画管理
- 建物/設備情報管理
- 業務スケジュール/依頼事項管理
- 書類・書庫管理
- 工事総合管理
- データ分析支援
自社に合ったカスタマイズが可能な
不動産管理システムを厳選して紹介
FMSシリーズ(NJK)の会社情報
会社名 | 株式会社 エヌジェーケー(NJK Corporation) |
---|---|
住所 | 東京都中央区新富2‐3‐4NJKビル |